LIFE DESIGN 公式ブログ

1-6 五行説

五行説

 

五行の分類

地上には様々な事象があり、分類作業が行われました。

天空と地上の分類のそれぞれに共通点があれば、人間がその原理を活用したり、宇宙の法則として使用することもできます。

木星の天空分類は、1年を12か月で分類し使用しても無理がない動きでしたから、木星を基準において五行は考えられています。

火星(公転=1.88年)、土星(公転=29.46年)、金星(公転=0.615年)、水星(公転=0.24年)という具合に、他の星の動きには地上の分類と生活リズムとは合わないため、暦を作る際に、木星は宇宙の法則から外れることなく、人間の生活リズムにとっても無理がないものとなり、1年は12ヶ月で分類して使用されました。

地上であれ天空であれ、人の生活と共通のリズムがあって、初めて人間の生存範囲の真の姿の宿命がつかめるというのが根本的な考えになります。

 

 

五元素とは

人の宿命を解析する際に使用される、五行の五元素の特徴は以下のとおりです。
この他にも、様々な捉え方で活用します。

 

木性

東方、守備本能、仁徳、福分、精神の安定、樹木、草木など

 

火性

南方、伝達本能、礼徳、寿分、健康や寿命、太陽、灯火など

 

土性

中央(土用)、引力本能、信徳、禄分、財運や結果、山岳、畑など

 

金性

西方、攻撃本能、義徳、官分、名誉や役割、鉄剛金、宝石など

 

水性

北方、習得本能、智徳、印分、知性や学習、海、小川など

 

 


 

無料メルマガ講座 ★特典『7日間の毎日コーチング』付

簡単に自分の特徴を分析できます♪

お試しプロファイリングのシステムで直ぐに結果を分析できる、

無料のメルマガ講座です♪

 

テキスト通信講座(入門編)15,000円(税込) 

気軽に自分を知ることができて、自分の分析が楽しめる入門編です。

プロファイリングシステムの利用分が1ヶ月分セットになったお得な講座です。

自分を読み解く基本がつまった「入門編」です。

入門編を終えた方にオススメ♪

Pocket
LINEで送る

新しい記事へ

1-7 運命学

古い記事へ

1-5 陰陽説

ライフデザインコーチングのアプリが完成しました。
サイト情報や、セミナー講座情報、ブログやSNS等の情報をひとつにまとめました。
WEB講座の受講生の皆さんや、セラピスト、コーチの皆さんの各種ページのログインも簡単になりましたので
是非、ご活用ください。

Google play

PAGE TOP

Menu

LIFE DESIGN WEB SCHOOL

〒399-0011
長野県松本市寿北6-11-1
 淵庵村WBASE0